もの忘れチェック講演会
「最近もの忘れが多くなった」
「今までできていた事をミスするようになった」
「好きだった趣味への興味がなくなってきた」
など、もの忘れや認知症が気になっていませんか?
自分が認知症かもしれない、という不安はとても大きなものです。
もの忘れチェック講演会では、加齢による「もの忘れ」と認知症による「もの忘れ」の違いや認知症について医師が講話します。また、正しい知識を学び、認知症の気づきチェックなども行います。
医師の講話終了後、認知症について心配なことがある方は、あんしんすこやかセンターの「認知症専門相談員」がお一人ずつお話を伺います。
日頃、不安に思っていることなどをゆっくりご相談ください。
対象者 | 世田谷区在住の方 |
---|---|
開催頻度 | 年間5回 |
利用料 | 無料 |