若林地区「ハートふるカフェ」クリスマスイベント開催報告!
2024年12月26日
12月6日(金)、地域密着型特別養護老人ホーム 「ハートフル若林」の地域交流室にて認知症カフェ「ハートふるカフェ」が開催されました。
「ハートふるカフェ」は、認知症カフェの存在を知った地域の方々の「若林にもこのような場があればいいな」という思いから立ち上がった認知症カフェです。若林地区のアクションチームの取組みとして毎月開催されています。
今月はクリスマスイベントとして、ボランティアによるクラリネットの生演奏が行われました。童謡や歌謡曲、映画音楽など様々なジャンルの曲が演奏されました。参加者は、クラリネットの音色に合わせて手拍子をしたり、体を揺らしながら歌を口ずさんでいらっしゃいました。
演奏の合間でボランティアの方が「津軽海峡・冬景色」に関する豆知識を披露すると、各テーブルごとで豆知識に沿った思い出話が盛り上がり、参加者同士で懐かしい思いを共有することができました。参加者からは「生演奏で音楽を聴けた贅沢な時間でした」と盛大な拍手が送られました。
演奏後には、手袋やお菓子などの景品から好きな物を選べるくじ引きを参加者全員で行い、大いに盛り上がりました。
今回のクリスマスイベントの参加者19名のうち、地域住民や認知症当事者など4名が初めて参加されました。誰もが集える居場所として「ハートふるカフェ」が地域に定着しているのを実感しました。