認知症を知りたい・学びたい

認知症って何だろう? どのように接し、対応したらいいのだろう?
まずは、正しい知識を得ることで、認知症への向き合い方を知ることができます。
認知症の人も、認知症の人の家族も、認知症について知り、学ぶことができる事業をまとめました。

認知症講演会
認知症の人も家族も、どなたでも受講できます。
認知症について(症状や薬、接し方など)医師が講話します。
若年性認知症講演会
認知症の人も家族も、どなたでも受講できます。
若年性認知症の特徴や利用できる制度などを医師や東京都若年性認知症総合支援センター職員が講話します。
アクション講座
(世田谷版認知症サポーター養成講座)
「認知症の人の役に立ちたい、理解したい」と思ったらどなたでも受講できます。
認知症を正しく理解し、自分のできる範囲で活動する任意のボランティアになるための講座です。
認知症を知る講座
住み慣れたまちで安心して暮らしていくために、すこやかに年齢を重ねる「備え」として、正しい認知症の基本的な知識、健康習慣や今後の生き方など、みんなで学ぶ講座です。
世田谷区認知症在宅生活サポートセンター機関誌
年に3回発行。
世田谷区認知症在宅生活サポートセンターからみなさまへ、認知症の情報を発信していきます。
高齢期をいきいきと過ごせるヒントを学べる講座
どなたでも受講できます。
「うつと認知症の違い」や「高齢期をいきいきと過ごすためのヒントをお話しします。
認知症あんしんガイドブック
(認知症ケアパス)
認知症の人や家族、知人など身の周りの方について、もの忘れや認知症が心配になった場合、どのようなサービス(支援)が受けられるのかを、まとめた冊子です。

サービスを探す

窓口一覧
ページの先頭へ戻る
目次を閉じる