
【高齢期のうつについて学びたい方】
高齢期をいきいきと過ごすための講演会
(10月17日)
▼オンライン申込みはこちら
https://logoform.jp/form/JqMJ/1184472
― うつを知り、機嫌よく生きる知恵 ―
年齢の変化とともに、できないことに目が向いてしまい、うつうつとした気持ちになることはありませんか?
これまでの見方を変え、人生を最期まで楽しむためのヒントを2人の講師がお話しします。
■日時
令和7年10月17日(金)
午後2時~4時
(午後1時30分開場)
■場所
成城ホール4階 集会室C・D
(世田谷区成城6ー2ー1)
■講演1
「いつまでも『求められる人』であり続けるために」
保坂 隆 氏
(保坂サイコオンコロジー・クリニック 院長)

■講演2
「高齢期のライフサイクルとうつ予防」
宮本 典子 氏
(臨床心理士・公認心理師)

■対象
世田谷区在住・在勤・在学の方
■定員
先着70名 (要申込)
■費用
無料
■持ち物
筆記用具
申込み
オンライン・電話・FAXのいずれかでお申込みください。
申込期間:9月1日(月)~
▶オンライン(申込みURL)
*24時間受付
https://logoform.jp/form/JqMJ/1184472
▶電話またはFAXにてせたがやコールへ
*ご利用時間 午前8時~午後9時(年中無休)
せたがやコール
TEL:03-5432-3333
FAX:03-5432-3100
※各種申込み締切り後でも、定員に達していなければ当日まで申込みを受付けます。その場合は、「世田谷区認知症在宅生活サポートセンター」へご連絡ください。
お問い合わせ先
世田谷区認知症在宅生活サポートセンター
TEL:03-6379-4315
FAX:03-6379-4316
窓口開設時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時
(祝日、12月29日~1月3日を除く)