☆認知症カフェ再開情報
2020年11月2日
認知症カフェは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休止していましたが、再開している認知症カフェもあります。
現在、オープンしている認知症カフェです!
(令和2年11月2日時点)
*新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、人数制限などの対策をしています。参加をご希望の際は、お問い合わせください。
各認知症カフェの番号は「世田谷区認知症カフェハンドブック(令和2年4月版)」に対応しています。
②さんこみゅ。
薬局の待合が、月に1回「カフェ」の空間になります。楽しくおしゃべりしましょう。
- 連絡先 03-5779-8568
- 会場/所在地 太子堂4-23-12 井上ビル2F 田辺薬局三軒茶屋店
- 開催日時 月1回 第3土曜日 午後2時から午後4時
(2部制/事前予約・人数制限あり)
※令和2年11月は 第4土曜日 午後2時から午後4時で実施 - 参加費 無料
* 新型コロナウイルス感染症対策のため、 時間と曜日が変更となっております。
⑦オレンジカフェKIMAMA
小学生のスタッフが活躍。認知症の本人にも役割のある場です。講座開催も。
- 連絡先 03-3439-1650 (担当 岩瀬)
- 会場/所在地 桜丘5丁目14番1号 桜丘区民センター 1階談話室
- 開催日時 月1回 第2土曜日 午後1時30分から午後3時30分
- 参加費 500円
⑫認知症カフェ くるみ
認知症専門のクリニックなので、医療や介護の悩みを相談にいらしてください。
- 連絡先 03-3327-7462 (担当 西村)
- 会場/所在地 大原2丁目23番5号 くるみクリニック
- 開催日時 月1回 木曜日 午後3時30分から午後5時30分 (要予約)
- 参加費 200円
⑭翠(みどり)カフェ
自宅や緩和病棟などにお伺いしコーヒーを淹れています。香りだけでも元気になられています。
- 連絡先 090-9157-5708 (担当 秋定)
- 会場/所在地 ご希望に合わせた日時、場所の調整が可能
- 開催日時 要相談 お気軽にご連絡ください
- 参加費 500円
⑰ひがたまカフェ
おしゃべりと軽い体操。美味しいコーヒーをご用意しています。ぜひお越し下さい。
- 連絡先 090-7725-7522 (担当 清水)
- 会場/所在地 東玉川1丁目32番11号 東玉川町会会館
- 開催日時 月1回 第4火曜日 午後1時から午後3時30分
- 参加費 100円
㉔ふれあいカフェなかまち
初めてでも何時来ても和める居場所を目指して、手作りお菓子と笑顔でお迎えします。
- 連絡先 03-3703-8956(上野毛あんしんすこやかセンター)
- 会場/所在地 中町5丁目19番2号 中町ふれあいの家1階 ふれあいルーム
- 開催日時 月1回 第3土曜日 午後2時から午後4時
- 参加費 300円
