『にんさぽだより』第21号を発行しました!

『にんさぽだより』第21号を発行しました!

2025年9月1日

世田谷区認知症在宅生活サポートセンター機関誌『にんさぽだより』では、世田谷区の認知症に関する取組み、認知症の本人や関わっている人の声をお伝えしています。
この度、第21号を発行しました。ぜひご覧ください!

『にんさぽだより』第21号

●特集 私の希望 「いいんだ、これでいこう」と仲間同士で笑いあえたら
軽度認知障害と診断された中谷功さんに、診断から現在に至るまでの気持ちの変化や、これからの希望について伺いました。

●コラム 自分の想いを言葉にしてみませんか
周りの人と話しながら、今の自分を感じている中谷さんの体験を通して、自分の想いや考えを言葉にする大切さを伝えています。

●認知症カフェに行こう!
認知症カフェ「ほっとカフェ2号店」を紹介しています。

●希望の木を巡る
上北沢あんしんすこやかセンターに飾られている希望の木を紹介しています。

●コラム オレンジってなんの色?
9月の認知症月間と、令和7年度認知症月間イベントを紹介しています。

にんさぽだより第21号

『にんさぽだより』は世田谷区認知症在宅生活サポートセンターやあんしんすこやかセンターなどで配布しています。

過去のにんさぽだよりは、 下記よりダウンロードすることができます。

ページの先頭へ戻る
目次を閉じる