成城地区「認知症の人を支えるための家族相談会」・「きらきら ~いくつになってもキラキラ~」

2025年10月27日

[定期開催]

認知症の人を支えるための家族相談会

毎月第2土曜日に「認知症の人を支えるための家族相談会」を成城まちづくりセンター活動フロアーで開催します。
認知症の人を介護しているご家族のための相談会です。病院ではゆっくり相談できないことでも、医師もしくは臨床心理士の先生と少人数でゆったりお話しできます。
[アドバイザー]
 偶数月:浴風会病院認知症疾患医療センター 古田伸夫医師
 奇数月:公認心理師・臨床心理士 宮本典子先生

■日程
令和7年
 11月8日(土)
 12月13日(土)
令和8年
 1月10日(土)
 2月14日(土)
 3月14日(土)

■時間
午後2時~4時

■会場
成城まちづくりセンター活動フロアー
世田谷区成城6-3-10 1階

※11月8日(土)は 砧総合支所3階・ミーティングルームA(成城6-2-1 砧総合支所3階) で行います。

■定員
なし

■対象
どんな方でも参加可

■申込み・お問い合わせ
申込みは不要です。直接お越しください。
成城あんしんすこやかセンター
TEL:03-3483-8600 FAX:03-3483-8731

■その他
共催:NPO法人 語らいの家

きらきら ~いくつになってもキラキラ~

10月24日(金)に「きらきら ~いくつになってもキラキラ~ 秋の散歩とお茶会」を開催します。
成城あんしんすこやかセンターから徒歩15分くらい先にあるファミリーレストランまで、秋の景色を見ながら散歩をします。1時間程度お茶を飲みながら、チームメンバーの方々といろんなお話をしましょう。

■日時
令和7年10月24日(金)
午後1時30分~3時
※偶数月に1回開催
※次回:12月15日(月)、令和8年2月26日(木)

■会場
成城まちづくりセンター 活動フロアー集合し、1キロくらい一緒に歩きます。
成城1丁目のファミリーレストランでご自分の好きなお茶を飲みます。
集合場所:世田谷区成城6-3-10 1階

■定員
15名程度

■対象
どんな方でも参加可

■申込み・お問い合わせ
電話またはFAXにてお申込みください。
成城あんしんすこやかセンター 
TEL:03-3483-8600 FAX:03-3483-8731

*詳細やご不明な点につきましては、担当のあんしんすこやかセンターまでご連絡ください。
成城あんしんすこやかセンター (TEL:03-3483-8600)

ページの先頭へ戻る
目次を閉じる