経堂地区「RUN伴+せたがや 経堂コース」・「あんすこオレンジテニス」

2025年9月25日

「RUN伴+せたがや 経堂コース」

10月25日(土)に「RUN伴+せたがや 経堂コース」を開催します。
RUN伴(ランとも)は、認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを目指して、認知症の人やご家族、医療・福祉関係者が地域住民の方々と一緒にタスキをつなぐプロジェクトです。

■日時
令和7年10月25日(土)
午前9時30分~12時

■会場
10時 アリスタージュ経堂スタート
12時 桜丘区民センター桜丘児童館中庭ゴール

■お問い合わせ
RUN伴+せたがや経堂コース実行委員、経堂地区認知症アクションチーム
経堂あんしんすこやかセンター TEL:03-5451-5580

■その他
RUN伴せたがや2025
 10月25日(土)10:00~ 経堂コース/宇奈根・喜多見コース/玉川コース
 11月 8日(土)10:00~ 奥沢・東玉川コース/船橋・祖師谷・砧コース
 ※雨天中止
 詳細はこちら

[定期開催]

あんすこオレンジテニス

偶数月の第2金曜日、「あんすこオレンジテニス」をルネサンス経堂 3階テニスコートで開催します。65歳以上、久しぶりにラケットを握るメンバーで、楽しくテニスをしています♪

■日程
令和7年
 4月11日(金)
 6月13日(金)
 8月 8日(金)
 10月10日(金)
 12月12日(金)
令和8年
 2月13日(金)

■時間
午後1時30分~3時

■会場
ルネサンス経堂
世田谷区宮坂3-1-45 3階テニスコート

■定員
10名

■対象
65歳以上の方で1年以上テニスをしていない方

■参加費
1700円

■申込み・お問い合わせ
電話にてお申込みください。
経堂あんしんすこやかセンター TEL:03-5451-5580

 

*詳細やご不明な点につきましては、担当のあんしんすこやかセンターまでご連絡ください。
経堂あんしんすこやかセンター (TEL:03-5451-5580)

 

【終了】脳科学者・恩蔵絢子氏 講演会

2月9日(日)に桜丘図書館開館40周年記念講演会「脳科学者・恩蔵絢子氏講演会~脳科学からみた、認知症のお話~」を桜丘区民センター集会室兼体育室で開催します。

脳科学者・恩蔵絢子氏
1979年、神奈川県生まれ。脳科学者(学術博士)。専門は自意識と感情。2024年現在、東京大学大学院総合文化研究科特任研究員。
同居する母親が、2015年にアルツハイマー型認知症と診断され、以来娘として生活の中で表れる認知症の症状に向き合ってきた。一方で母親を脳科学者として客観的に分析することで、医者/患者、科学者/被験者という立場で研究するのとは違った認知症の理解を持つにいたり、情報を発信している。2023年1月には母親との家での時間に密着したドキュメンタリー、NHKスペシャル『認知症の母と脳科学者の私』が放映された。

■日時
令和7年2月9日(日)
午後2時~4時(開場:午後1時)

■会場
桜丘区民センター集会室兼体育室
世田谷区桜丘5-14-1

■定員
100名

■対象
世田谷区在住・在勤・在学

■申込み・お問い合わせ

■その他
[主催]世田谷区立桜丘図書館 協力:経堂地区認知症アクションチーム

ページの先頭へ戻る
目次を閉じる